8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

木津川市議会 2017-03-24 平成29年第1回定例会(第7号) 本文 開催日:2017年03月24日

今までに何回か創業支援助成金が改正されましたが、平成26年6月議会には、投下固定資産額等が100億円以上かつ地元新規雇用者数が5人以上の場合は、3年間の交付合計額上限6億円とすることが挿入されました。  日本共産党議員団は、この項の削除する修正案を提出しましたが、否決され、原案可決されました。  

長岡京市議会 2015-03-12 平成27年予算審査特別委員会第1分科会( 3月12日)

宮﨑商工観光課主幹  本件の場合でございますが、対象業種としましては、先端産業に属さない製造業にかかわる工場等ということで、条件といたしまして用地等面積が500平方メートル以上か、投下固定資産額等が1億円以上というこの二つの条件が当たります。それぞれ本件につきましては、面積要件、あるいは投下固定資産額要件もクリアをしております。  

長岡京市議会 2013-03-04 平成25年総務産業常任委員会( 3月 4日)

このうちここに掲載しております事業所について要件見直しを図るものでありまして、これら事業所につきましては、取得する用地等面積が500㎡以上、または投下固定資産額等が1億円以上のどちらでも可とするかわりに、地元から3人以上の新規雇用必須要件といたしております。なお、ほかの2区分に限られる事業所については、従前から3人以上の地元新規雇用を求めており、今回は要件見直しは行っておりません。  

舞鶴市議会 2009-09-25 09月25日-03号

3つ目には、投下固定資産額等が3億円以上、かつ地元新規雇用者数10名以上であるものとされています。 しかし、このような優遇制度があっても企業誘致がなかなか困難だという状況は、ここ数年続いています。全国的にも、呼び込み型の企業誘致が破たんしているもとで、内発型、地域循環型で経済を確立させていくことが、本市においても求められているんじゃないでしょうか。 

木津川市議会 2007-06-08 平成19年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2007年06月08日

先端産業に属する製造業に係る事業場、そして一番下の先端産業に属しない製造業及びその他の産業で市長が特に認めるものに係る本店及び事業場ではということで、この場合の要件は、右側にございますとおり、用地面積が500平方メートル以上、または投下固定資産額等が5,000万以上であり、かつ地元新規雇用者が1人以上ということで定めてございます。  

長岡京市議会 2006-09-12 平成18年決算審査特別委員会第1分科会( 9月12日)

尾﨑百合子委員  企業立地の、208ページ、企業立地促進事業についてお伺いしたいんですけれど、事業所設置助成金が1,000万円、それから操業支援助成金を1,482万円、地元雇用促進助成金を210万円と、株式会社ロジスティクス・オペレーションに出しておられるんですけど、この事業所設置助成事業の,000万円なんですが、この規則を拝見すると、取得もしくは賃借した用地等面積が5,000平方メートルかつ投下固定資産額等

城陽市議会 2002-09-27 平成14年第3回定例会(第6号 9月27日)

対象業種は、先端産業である情報関連産業自然科学研究所製造業で、敷地面積投下固定資産額等及び地元雇用者数助成要件を設けております。  助成金は、事業場等設置助成金操業支援助成金雇用創出助成金の3種類があり、それぞれの交付限度額は1,000万円から5,000万円の範囲内で設定されております。  なお、本条例は14年10月1日から施行し、18年3月31日限りで失効します。  

  • 1